キッチンの移設で導線が良い間取りに キッチン移設お風呂トイレ交換工事 大阪市天王寺区
大阪市天王寺区 S様邸
トイレを交換する際に、今後掃除がしやすいように壁紙などをクッションフロアへ変更させていただきました。
小便器の部分をなくし、小物置きの棚をつけました。
トイレを流すときのレバーが固くなり動きにくくなってきたため、トイレの交換と流し台も交換してほしい。
工事内容 | トイレ交換工事・流し台交換工事 |
---|---|
お客様名 | O様邸 |
施工エリア | 大阪市阿倍野区 |
工事期間 | 5日間 |
費用 | 51万円 |
東住吉店リフォームアドバイザーの杉本です。
今回の工事は、和風から洋風に変えようと工事を始めていましたが、タイルをはがした時に、家独特の木造部分が見られました。
そこで、木造の部分を活かし和と洋を融合させる方法で工事させていただきました。
そうすることで和のテイストが残り、すごく雰囲気がよくなり落ち着いたトイレへと変わりました。
また、小便器があった部分はスペースが出来たため、新たに小物置きの棚を作りました。
少しの隙間も無駄なく活用させていただけたと思います。
流し台に関しては、以前と同じものを用意させていただき、タイルもきれいに拭いて取り付け、すっきりさせました。
少しアレンジを加えることで、とても雰囲気が変わりました。
今後も使いやすいをテーマに、いろいろとご提案させていただきます。
大阪市天王寺区 S様邸
大阪市東成区 S様邸
東大阪市 K様邸
トイレの雰囲気が変わってとてもいいかんじです‼