キッチンの移設で導線が良い間取りに キッチン移設お風呂トイレ交換工事 大阪市天王寺区
大阪市天王寺区 S様邸
工事前に職人と確認し、壁内の配管が振り替えられそうだったため、マンションの管理組合さんに許可を得て排水と給水を移設し、洗面は移設、洗濯機は独立で排水を取り、脱衣場内の配置を一新しました。
無駄なスペースがなくなり収納も設置できたため、とてもすっきりしたと思います。
脱衣場の引き戸は、部屋の寸法より大きいサイズが必要だったため、配管スペースを掘り込み、部分的に部屋を大きくすることで実現しました。
お風呂: LIXIL リノビオV
洗面台: LIXIL ピアラ
トイレ: LIXIL アメージュZ
築30年程のマンションで、風呂、洗面、トイレの取替えと、洗面所の使い勝手や建具の工事もご検討でした。
確かに洗濯機の排水はチャンバー式で洗面台の中に接続されており、壁内の排水位置のせいで無駄なスペースも多く、洗面台と洗濯機の位置移動が出来るか、という検討から入りました。
脱衣場には建具もなく、アウトセットだと廊下が狭くなるため、脱衣場内に引き戸を新設できるかというご要望もありました。
工事内容 | マンションの水廻り改装 |
---|---|
お客様名 | O様邸 |
施工エリア | 大阪市阿倍野区 |
工事期間 | 10日間 |
費用 | 150万円 |
大阪市天王寺区 S様邸
大阪市東成区 S様邸
東大阪市 K様邸
まいりほ東住吉店 店長の有田です。
トイレ、脱衣場、浴室という部分的なリフォームでしたが、配管の移設、室内の形状変更、建具の新設という盛沢山の工事でしたので、普通の倍以上の日数がかかりました。
お客様もマンション様もご協力ありがとうございます。
限られたスペース内での配置換え、そして配管スペースを利用しなければ入らないサイズの建具でしたので、何度も何度も採寸しました。
キレイに、より使いやすくという工事を可能な限り実現できたのではと思います。
新設した脱衣場の建具はギリギリ掃除できるスペースがあります。